 
卒業証明書の発行について
- 
来校の場合- 
原則としてご本人が、身分証明書(運転免許証等写真付きのものなら1点・保険証等写真のない物なら2点)を持参のうえ、事務室までお越しください。受付時間は、年末年始・土日祝日を除いた平日9:00〜17:00です。あらかじめ卒業証明書交付願の左側を記入してきていただくと発行にかかる時間が短縮できます。 
 本人が来校できず、ご家族等代理人の受け取りを希望される場合は、ご相談に応じます。事務室までお電話ください(0565-80-5111)。なお、発行手数料はかかりません。
 郵送の場合- 
以下の4点を事務室宛に郵送してください。事務室到着後、土日祝日を除き3日以内に発行・返送いたします。郵送にかかる日数もありますので、早めに申請をしてください。発行手数料はかかりませんが、返信用封筒に切手を必ず添付してください。  返信用封筒(切手を貼り、返信先住所と氏名を記載したもの) 返信用封筒(切手を貼り、返信先住所と氏名を記載したもの)- 卒業証明書のみの場合は、定形封筒で構いません。成績証明書・調査書・単位取得証明書をともに請求される場合は、角3サイズ以上の封筒でお願いします。
- 速達や配達記録をご希望の場合は、その分の切手代を加算してください。
  身分証明書のコピー 身分証明書のコピー
 - 原則として、顔写真があり、送付先住所が記載されているもの。(運転免許証等)
- 保険証等、顔写真のない証明書の場合は2点必要です。
- 転居等で記載の住所と送付先が異なる場合はご相談ください。
  必要事項を記入した卒業証明書交付願 必要事項を記入した卒業証明書交付願 卒業証明書交付願(PDF)(印刷できない場合は以下の4点を記入したメモ)) 卒業証明書交付願(PDF)(印刷できない場合は以下の4点を記入したメモ))- 氏名(卒業当時と名字が異なる場合は旧姓もお書きください。卒業証明書は卒業当時の氏名でしか発行できません。)
- 卒業年(和暦)
- 生年月日
- 必要理由
  連絡のとれる電話番号と必要な部数を記入したメモ 連絡のとれる電話番号と必要な部数を記入したメモ卒業証明書交付願の余白に記入していただいても結構です。  送付先住所: 送付先住所:
 〒471-0016 愛知県豊田市千石町2-100-1 愛知県立豊田北高等学校事務室
 ※朱書きで「卒業証明書発行交付願在中」とお書きください。
 (担当: 事務室 TEL: 0565-80-5111) 
 
 
- 


